Z's3rd CHALLNGE TOUR2016 IN 福山リーデンローズ(2)...でしゅ。
まめパパです。
この記事は、【ネタバレあり】の部分もありますので
これからライヴに行こうって方は、見ない方が良いと思います。
この先、見るかやめるか...そりは、あなた次第!
そう、自己責任です。

えぇ~っと続きですね。
Z's IN 福山リーデンローズ
(公式サイトの写真です)

さて、
まず一般チケットで1階30列目って席は、わかっているので
いつものドキドキ感は、ないのですが、
入ろうとしたら係りの方がセブン発券のチケット知らないのか
「あちらでお尋ねください。」なんて言うから
別の意味でドキドキしました。
もちろん、たんに知らないだけでした。
カメラチェックは、あっても
スマホをみんな持ってる訳だから
獲り放題。

ちょうど機材の斜め後ろ...
スタッフが、位置に着くと良くも悪くも曲順とか全てわかります。

会場内は、とっても綺麗で
30列目にしては、良く見えました。
但し、機材の右前は、7~8席が、横並びで空席でした。
オークション出品席だったのでしょうか?
暗くて確認出来ませんでしたが、非常に残念です。
行きたくても行けない方が大勢いるんですから。
ちなみに私のお隣の方も一般でチケット取れた方でした。
あっ、そう言えば、お若いカップルの方が
「まめパパさんですか?ブログ見てます」って
お声を掛けてくれました。
もの凄く嬉しくて握手させていただきました。
でも、名刺をお渡すの忘れました。
今回、広島の皆さん凄く盛り上がっていて
永ちゃんコール凄かったです。
6時40分頃からでしょうか?
いきなりMAXの永ちゃんコールです。
永ちゃん
永ちゃん
永ちゃん
19時過ぎ客電落ち
スクリーンのZ'sの映像...
映像終盤に風が吹く~緞帳上がる~メンバー見える
Z'sの大きな文字のセットですが、去年とは、字体が違います。
チョッと雰囲気変えて
曲目は、書くの控えましょう。
その方が、面白いかも
01: 黒に細いシルバーのラインが左右1本ずつ入ったスーツに
ティアドロップのサングラスで永ちゃん登場!
会場のボルテージ最高潮!
ぶうぉ~~~~~!
歌い終えた後
「ど~うも、ようこそいらっしゃい」
「凄くエキサイティングしてます」
02: これは、2曲目に相応しいっていうか
流れがいいですね。
03: 凄く声が出てます。なんかパワーアップしてる感じ。【MT】
04: 更に声が出てます。
MC
熊本の地震の話しでした。
ファンからのライヴやってくださいって手紙に
後押しされる...みたいな事を話してました。
05: アコギを弾く姿もカックイ~
06: 原曲に近いバージョンで声益々出てる~。これ、良かった~。
07: 好きな曲です。ライティング綺麗~。
斜め前のスタッフの方、忙しそう。
08: このバラードも良いですね~。サビの部分声グイグイ出ます。
MC
08の作詞の糸井さんの話。
「あいつは、成り上がりの時、四六時中
俺にくっついていた。上手くのせるからしゃべっちゃう。」
09: 近年のファンの方は、この曲が大好きって人が多いですね。
10: 私は、このバラードの方が好きです。
「もう、イイ曲あり過ぎ!(会場爆笑)
メンバーには、言ってんの。俺のことBOSSじゃなくて
天才って呼べ」(会場爆笑)
11: 私、この曲好きなんです。永ちゃんだからこそ
歌えるみたいな。
間奏で一旦、永ちゃん下がり
再び緞帳降りて来て映像...これ新しいパタ~ン?
12: これは、サイコ~でした。ファンとの一体感を感じました。
凄く良かった!むしろオープニングでも良かった。(笑)
13: 何と言ってもアコギ&ハーモニカ...これに尽きます。
広島から東京に出て行った時の話。
13歳からのメール...お父さんにライヴに連れて行かれ
好きになりました。特にバラードが好きです。
中でもエイシャン・シーは、最高です。(爆笑)
14:15:16: キャロルのナンバーは、昔からの
ファンの方には、たまらないでしょうね。
MC~メンバー紹介
ドラムの変更については、特に触れていませんでした。
「sax中司晴夫..明治時代の名前みたい...いいね」
「キーボード...染谷...カッコイイね。
ぶちカッコイイよ!」
「一之瀬...イッキュウ...覚えやすいね。」
17: この辺りのロックも今、新鮮に感じます。
18: これは、文句なく大好きです。
19: 先日「モヒカン故郷に帰る」観て来たので
この曲は、更に良かったです。
20:ラストがコレかっ!って意表をつかれた感じでしたが、
流れ的には、面白いかも。
アンコール
着替え無し。
21: まさに最近のライブのてっぱん曲ですね。
22: トラバス用の筒は、見当たらなかったのでコチラだと
思ってました。途中、入りを間違えるハプニングも。
永ちゃん苦笑い。
この曲でタオル投げるのは、定番化してますが、
〖止~ま~らない~...』で
タオルをクルクル回しているのは、進化したのかな?
もちろん、隣の方に当たらない程度の部分を持ってのクルクルでした。
客出しは、ピ・ア・ス
これは、書いても良いかな。
緞帳降りて来て
スゥ~と流れるように文字が出て来ました。

★MCは、その時そのトークをしたか否かは、
うる覚えなので違う場合もあります。ご了承くださいませ。
G 椿本匡賜
Ba 田浪真悟
Ke 染谷俊
Dr 一之瀬ヒサシ(イッキュウ)
G 飯室博
Sax 中司晴夫
Z'sのライヴは、
地方会場の場合、地元優先のいわゆる【縛り】が、ある為
今回ぴあもe+も外れて
一般で当たったのは、奇跡だと思います。
永ちゃん、パワーアップして
ラスト神戸まで走り続けるでしょう。
とにかく元気な永ちゃんに驚くとともに
私も頑張らなきゃ!って思いが強くなりました。
そうだ!
いつもの撮って帰ろ!
うっ!
ここも【縛り】がキツイようです。

お土産は、【カープの鯉人】どこかのパクリかな?
ブルボン・ぷちは、いただきました~。

買わないぞ!って決めていた
トランポもあっさり買ってガチャ袋も買って同じのが出ました。

ひぇ~
ランキング参加中!
「良かった!」のひと言の まめパパに
よろしければ、ポチッ↓とね!

にほんブログ村
しっかり働かなきゃ!
そして、次の神戸...益々楽しみになって来ました。

Commented
by
岡 夜 ☆ 待 つ
at 2016-04-20 22:46
x
Commented
by
chinatown
at 2016-04-20 23:11
x
Commented
by
PM.9
at 2016-04-21 05:40
x
Commented
by
しゅん
at 2016-04-21 22:42
x
Commented
by
くろうさぎ
at 2016-04-22 06:22
x
この記事は、【ネタバレあり】の部分もありますので
これからライヴに行こうって方は、見ない方が良いと思います。
この先、見るかやめるか...そりは、あなた次第!
そう、自己責任です。



えぇ~っと続きですね。
Z's IN 福山リーデンローズ
(公式サイトの写真です)

まず一般チケットで1階30列目って席は、わかっているので
いつものドキドキ感は、ないのですが、
入ろうとしたら係りの方がセブン発券のチケット知らないのか
「あちらでお尋ねください。」なんて言うから
別の意味でドキドキしました。
もちろん、たんに知らないだけでした。

カメラチェックは、あっても
スマホをみんな持ってる訳だから
獲り放題。

スタッフが、位置に着くと良くも悪くも曲順とか全てわかります。

30列目にしては、良く見えました。
但し、機材の右前は、7~8席が、横並びで空席でした。
オークション出品席だったのでしょうか?
暗くて確認出来ませんでしたが、非常に残念です。
行きたくても行けない方が大勢いるんですから。

ちなみに私のお隣の方も一般でチケット取れた方でした。
あっ、そう言えば、お若いカップルの方が
「まめパパさんですか?ブログ見てます」って
お声を掛けてくれました。
もの凄く嬉しくて握手させていただきました。
でも、名刺をお渡すの忘れました。

今回、広島の皆さん凄く盛り上がっていて
永ちゃんコール凄かったです。
6時40分頃からでしょうか?
いきなりMAXの永ちゃんコールです。
永ちゃん

永ちゃん

永ちゃん

19時過ぎ客電落ち
スクリーンのZ'sの映像...
映像終盤に風が吹く~緞帳上がる~メンバー見える
Z'sの大きな文字のセットですが、去年とは、字体が違います。
チョッと雰囲気変えて
曲目は、書くの控えましょう。
その方が、面白いかも

01: 黒に細いシルバーのラインが左右1本ずつ入ったスーツに
ティアドロップのサングラスで永ちゃん登場!
会場のボルテージ最高潮!
ぶうぉ~~~~~!
歌い終えた後
「ど~うも、ようこそいらっしゃい」
「凄くエキサイティングしてます」
02: これは、2曲目に相応しいっていうか
流れがいいですね。
03: 凄く声が出てます。なんかパワーアップしてる感じ。【MT】
04: 更に声が出てます。
MC
熊本の地震の話しでした。
ファンからのライヴやってくださいって手紙に
後押しされる...みたいな事を話してました。
05: アコギを弾く姿もカックイ~
06: 原曲に近いバージョンで声益々出てる~。これ、良かった~。
07: 好きな曲です。ライティング綺麗~。
斜め前のスタッフの方、忙しそう。
08: このバラードも良いですね~。サビの部分声グイグイ出ます。
MC
08の作詞の糸井さんの話。
「あいつは、成り上がりの時、四六時中
俺にくっついていた。上手くのせるからしゃべっちゃう。」
09: 近年のファンの方は、この曲が大好きって人が多いですね。
10: 私は、このバラードの方が好きです。
「もう、イイ曲あり過ぎ!(会場爆笑)
メンバーには、言ってんの。俺のことBOSSじゃなくて
天才って呼べ」(会場爆笑)
11: 私、この曲好きなんです。永ちゃんだからこそ
歌えるみたいな。
間奏で一旦、永ちゃん下がり
再び緞帳降りて来て映像...これ新しいパタ~ン?
12: これは、サイコ~でした。ファンとの一体感を感じました。
凄く良かった!むしろオープニングでも良かった。(笑)
13: 何と言ってもアコギ&ハーモニカ...これに尽きます。
広島から東京に出て行った時の話。
13歳からのメール...お父さんにライヴに連れて行かれ
好きになりました。特にバラードが好きです。
中でもエイシャン・シーは、最高です。(爆笑)
14:15:16: キャロルのナンバーは、昔からの
ファンの方には、たまらないでしょうね。
MC~メンバー紹介
ドラムの変更については、特に触れていませんでした。
「sax中司晴夫..明治時代の名前みたい...いいね」
「キーボード...染谷...カッコイイね。
ぶちカッコイイよ!」
「一之瀬...イッキュウ...覚えやすいね。」
17: この辺りのロックも今、新鮮に感じます。
18: これは、文句なく大好きです。
19: 先日「モヒカン故郷に帰る」観て来たので
この曲は、更に良かったです。
20:ラストがコレかっ!って意表をつかれた感じでしたが、
流れ的には、面白いかも。
アンコール
着替え無し。
21: まさに最近のライブのてっぱん曲ですね。
22: トラバス用の筒は、見当たらなかったのでコチラだと
思ってました。途中、入りを間違えるハプニングも。
永ちゃん苦笑い。
この曲でタオル投げるのは、定番化してますが、
〖止~ま~らない~...』で
タオルをクルクル回しているのは、進化したのかな?
もちろん、隣の方に当たらない程度の部分を持ってのクルクルでした。
客出しは、ピ・ア・ス
これは、書いても良いかな。

緞帳降りて来て
スゥ~と流れるように文字が出て来ました。

うる覚えなので違う場合もあります。ご了承くださいませ。
G 椿本匡賜
Ba 田浪真悟
Ke 染谷俊
Dr 一之瀬ヒサシ(イッキュウ)
G 飯室博
Sax 中司晴夫
Z'sのライヴは、
地方会場の場合、地元優先のいわゆる【縛り】が、ある為
今回ぴあもe+も外れて
一般で当たったのは、奇跡だと思います。
永ちゃん、パワーアップして
ラスト神戸まで走り続けるでしょう。
とにかく元気な永ちゃんに驚くとともに
私も頑張らなきゃ!って思いが強くなりました。
そうだ!
いつもの撮って帰ろ!
うっ!
ここも【縛り】がキツイようです。


ブルボン・ぷちは、いただきました~。

トランポもあっさり買ってガチャ袋も買って同じのが出ました。



ランキング参加中!
「良かった!」のひと言の まめパパに
よろしければ、ポチッ↓とね!

にほんブログ村
しっかり働かなきゃ!

そして、次の神戸...益々楽しみになって来ました。

by highmame
| 2016-04-20 22:06
| 永ちゃん
|
Comments(10)

今晩は。
私の記憶が正しければ福山は88年の共犯者のツアー以来で、
28年ぶりですね ?
私の記憶が正しければ福山は88年の共犯者のツアー以来で、
28年ぶりですね ?
岡 夜 ☆ 待 つ さん こんばんは。(#^.^#)
’88と言うとIt’s only YAZAWAですよね?
11月13日と12月15日に広島郵便貯金会館での記載は、ありますが
福山市民会館となるとTAKE IT TIME’85の10月18日なのかと...?
’88と言うとIt’s only YAZAWAですよね?
11月13日と12月15日に広島郵便貯金会館での記載は、ありますが
福山市民会館となるとTAKE IT TIME’85の10月18日なのかと...?

こんばんは〜?
最後の縛りがキツイ‼︎ウケました(^◇^)
ワクワクするLIVEレポートありがとうございました。
曲名書いてないので想像力働かせて読ませて頂きました(^^;;
いや、セトリは知ってるんですけど、大体しか覚えてないし、こうゆうのも面白いですね!
なんといっても永ちゃんはパワー全開のようで、ますます神戸が楽しみです。
明日は三重ですね〜。
永ちゃんは今日は何処にいるのかな?
明日、参加の方、楽しんで下さいね〜
最後の縛りがキツイ‼︎ウケました(^◇^)
ワクワクするLIVEレポートありがとうございました。
曲名書いてないので想像力働かせて読ませて頂きました(^^;;
いや、セトリは知ってるんですけど、大体しか覚えてないし、こうゆうのも面白いですね!
なんといっても永ちゃんはパワー全開のようで、ますます神戸が楽しみです。
明日は三重ですね〜。
永ちゃんは今日は何処にいるのかな?
明日、参加の方、楽しんで下さいね〜
chinatownさん こんばんは。(#^.^#)
いやぁ~、キツイ縛りでした~。(笑)
駐車場で込むだろうと思い早足で出たらほとんど誰も撮っていなくて。と言うかわかりにくい場所にありました。倉敷では、反対向きの時もありましたし、何故かこういう事に出くわしてしまいます。( 一一)Z'sだけどやっぱり永ちゃんのステージでそのボーカルは、素晴らしいですね。セトリがわかっていても楽しめますし【生】の良さですね。
三重もきっと盛り上がると思います。
ライヴに行ける幸せを感じ精一杯コールして欲しいと思います。(^O^)/
いやぁ~、キツイ縛りでした~。(笑)
駐車場で込むだろうと思い早足で出たらほとんど誰も撮っていなくて。と言うかわかりにくい場所にありました。倉敷では、反対向きの時もありましたし、何故かこういう事に出くわしてしまいます。( 一一)Z'sだけどやっぱり永ちゃんのステージでそのボーカルは、素晴らしいですね。セトリがわかっていても楽しめますし【生】の良さですね。
三重もきっと盛り上がると思います。
ライヴに行ける幸せを感じ精一杯コールして欲しいと思います。(^O^)/

おはようございます。
朝一便で鹿児島に行くので羽田に向かっています。
今回のレポはひろみさんのように、当日までセトリを封印って決めている人でも見れますね(笑)
毎度お馴染みのあの曲、この曲を外し渋いナンバーを所々に入れ、永ちゃんの気合いが感じられるセトリですね。個人的には17の久しぶりの登場は嬉しいです。
14はアコギでちょこちょこじゃなく、最後まで歌っていましたか?
永ちゃんの拘っていた、Z'sらしさとは何か…
幕張メッセに向けてだんだん、LIVEモードになってきました。
今春は小さい会場に行けなかったので、秋のツアーは広島に行きます。
朝一便で鹿児島に行くので羽田に向かっています。
今回のレポはひろみさんのように、当日までセトリを封印って決めている人でも見れますね(笑)
毎度お馴染みのあの曲、この曲を外し渋いナンバーを所々に入れ、永ちゃんの気合いが感じられるセトリですね。個人的には17の久しぶりの登場は嬉しいです。
14はアコギでちょこちょこじゃなく、最後まで歌っていましたか?
永ちゃんの拘っていた、Z'sらしさとは何か…
幕張メッセに向けてだんだん、LIVEモードになってきました。
今春は小さい会場に行けなかったので、秋のツアーは広島に行きます。
PM.9さん おはようございます。(#^.^#)
出張ご苦労様です。
少し変化させてみました。(笑)
オープニングこそアレですが、結構変わりましたね。
良かったです。17も良いですね。永ちゃんだから歌えるナンバーみたいなのは、大好きです。
14...ギターなしで最後まで。(笑)
Z'sらしさ...と言うより やっぱり永ちゃんのパワーが目立つステージでした。でも、それで良いのかなと。(#^.^#)
メッセでは、何か変わりそうですね。
期待してください。(^O^)/
出張ご苦労様です。
少し変化させてみました。(笑)
オープニングこそアレですが、結構変わりましたね。
良かったです。17も良いですね。永ちゃんだから歌えるナンバーみたいなのは、大好きです。
14...ギターなしで最後まで。(笑)
Z'sらしさ...と言うより やっぱり永ちゃんのパワーが目立つステージでした。でも、それで良いのかなと。(#^.^#)
メッセでは、何か変わりそうですね。
期待してください。(^O^)/

はじめまして(^^)
リーデンローズで声をかけさせていただいた
若いカップルです(笑)
お会いできたことと
ブログの記事に書いていただいたことが
とても嬉しいです!
緊張してなんて声をかけたらいいのか
わからず挨拶しか出来なかったですが
もしまた会場でお会いすることがあったら
名刺お願いします^ - ^(笑)
リーデンローズで声をかけさせていただいた
若いカップルです(笑)
お会いできたことと
ブログの記事に書いていただいたことが
とても嬉しいです!
緊張してなんて声をかけたらいいのか
わからず挨拶しか出来なかったですが
もしまた会場でお会いすることがあったら
名刺お願いします^ - ^(笑)
しゅんさん こんばんは。(#^.^#)
リーデンローズでは、ありがとうございました。若い方とお知り合いになれるのは、嬉しいです。実は、こんなオジンがブログを書いていました~。(*'ω'*)
出逢いに感謝・永ちゃんに感謝・まめに感謝です。あの場所だとお話をする事も出来ず握手だけで大変失礼いたしました。とってもエキサイティングなライヴで楽しかったです。
また、お逢い出来るのを楽しみにしております。今度は、必ず名刺を!(笑)
リーデンローズでは、ありがとうございました。若い方とお知り合いになれるのは、嬉しいです。実は、こんなオジンがブログを書いていました~。(*'ω'*)
出逢いに感謝・永ちゃんに感謝・まめに感謝です。あの場所だとお話をする事も出来ず握手だけで大変失礼いたしました。とってもエキサイティングなライヴで楽しかったです。
また、お逢い出来るのを楽しみにしております。今度は、必ず名刺を!(笑)

おはようございます。
まめパパさんのレポ…素晴らしいですね!(^ ^)
MCもちゃんと覚えてらっしゃるし、セトリ書かずにこんなにも楽しめて…。LIVE観た人もまだ観てない人もワクワクさせる素敵な構成ですもの!
最後の縛りは北九州ではなかったです〜。(≧∇≦)
まだZ'sを観たばかりですが、もう今から秋ツアーが楽しみで仕方ないです。♪( ´▽`)
まめパパさんのレポ…素晴らしいですね!(^ ^)
MCもちゃんと覚えてらっしゃるし、セトリ書かずにこんなにも楽しめて…。LIVE観た人もまだ観てない人もワクワクさせる素敵な構成ですもの!
最後の縛りは北九州ではなかったです〜。(≧∇≦)
まだZ'sを観たばかりですが、もう今から秋ツアーが楽しみで仕方ないです。♪( ´▽`)
くろうさぎさん おはようございます。(#^.^#)
とんでもありません。恐縮です。褒め殺しですね。(笑)
但しメモをとっていないのでMC...前後しているかもです。自信ありません。(/ω\)
最後の看板...どうしてあんなに縛っていたんでしょうね(。´・ω・)?
Z'sは、ホールで!って気持ちが強いので福山...ホントに奇跡の参戦でした。
千秋楽...神戸は変化があるのかな?ってのも気になります。
秋ツアー...希望は、ホール1回とと城ホか武道館1回です。(笑)
とんでもありません。恐縮です。褒め殺しですね。(笑)
但しメモをとっていないのでMC...前後しているかもです。自信ありません。(/ω\)
最後の看板...どうしてあんなに縛っていたんでしょうね(。´・ω・)?
Z'sは、ホールで!って気持ちが強いので福山...ホントに奇跡の参戦でした。
千秋楽...神戸は変化があるのかな?ってのも気になります。
秋ツアー...希望は、ホール1回とと城ホか武道館1回です。(笑)
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
最新のコメント
PM.9さん こんにちは.. |
by highmame at 16:21 |
こんにちは。 今年.. |
by PM.9 at 12:23 |
rozeさん こんばん.. |
by highmame at 21:26 |
まめたん まめパパ こん.. |
by roze at 15:50 |
PM.9さん こんにちは.. |
by highmame at 13:27 |
こんにちは。やっと発表に.. |
by PM.9 at 12:50 |
PM.9さん こんにちは.. |
by highmame at 15:40 |
こんにちは。 ドラ.. |
by PM.9 at 12:15 |
PM.9さん こんばんは.. |
by highmame at 20:58 |
こんばんは。 せっ.. |
by PM.9 at 18:38 |
PM.9さん☆こんにちは.. |
by highmame at 16:47 |
こんにちは。 毎年.. |
by PM.9 at 12:15 |
chinatownさん.. |
by highmame at 13:53 |
chinatownさん .. |
by highmame at 13:39 |
1日遅れたけど、まめたん.. |
by chinatown at 11:25 |
こんにちは〜! 武道館.. |
by chinatown at 11:18 |
PM.9さん こんにちは.. |
by highmame at 15:20 |
こんにちは。 今朝.. |
by PM.9 at 12:23 |
PM.9さん こんにちは.. |
by highmame at 14:48 |
こんにちは。 まめ.. |
by PM.9 at 12:43 |
最新のトラックバック
venusgood.com |
from venusgood.com |
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
http://venus.. |
from http://venusso.. |
venusgood.com |
from venusgood.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
地中海を望むアンダルシア.. |
from dezire_photo &.. |
9月1日 |
from Anything Story |
東京スカイツリーから |
from Anything Story |
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
斜めって(動画あり)...で.. |
at 2018-04-19 20:50 |
ヨレヨレで(アンコール動画あ.. |
at 2018-04-18 21:19 |
散歩して寝て~...でしゅ。 |
at 2018-04-16 21:08 |
ストライプ...でしゅ。 |
at 2018-04-15 23:03 |
トモダチ...でしゅ。 |
at 2018-04-14 19:53 |
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな